シンプルでおしゃれなソフトリングノート「Sooofa」をレビュー

当ページのリンクには広告が含まれています。
Sooofa

今回はコクヨのノート「Sooofa」をレビューします。

見た目がとてもかわいく、シンプルなのに多機能な、お気に入りのノートです。

リングノートが苦手な私でも使える、ソフトリングタイプのノートなのも嬉しい。

Sooofa おすすめポイント
  • とにかく見た目が好き
  • 5種類の全部のカラーがかわいい
  • ミシン目とソフトリングが特にお気に入り
  • たっぷり80枚160ページ
目次

表紙

表紙はPP製。丈夫で汚れにくい表紙なのが嬉しいです。

優しい色味で落ち着いたデザイン。この表紙が大好きです。

Sooofaの特徴

  • サイズ:A5変形/B5変形(A5やB5より少し幅広)
  • 厚さ:約10mm
  • 重さ:250g(A5)/194g(B6)(家のはかりで計測)
  • ページ数:80枚160ページ
  • ゴムバンド付き
  • ポケットあり
  • ペンをつける切り欠きあり
  • ソフトリング
  • ミシン目あり

大きさ

大きさはA5変形/B6変形で、A5やB6より少しワイドなサイズです。

Sooofaにはページにミシン目が入っているのですが、そのミシン目で切るとほぼA5/B6になります。
(正確には切ったSooofaの方が1~2mmほどワイドなものの、ほぼA5/B6です)

厚さ

Sooofa厚さ

Sooofaの厚さは約10mm。

リングタイプのノートなのでパタンと開きます。

ソフトリングで手が痛くない

Sooofaソフトリング

Sooofaはソフトリングタイプのノートです。リングが手に当たっても気になりません

個人的にリングが苦手でリングノートは基本的に買わないようにしていますが、ソフトリングのノートはリングが痛くなく、普通に使えて嬉しいです。

ポケット

Sooofaポケット

裏表紙の内側に、書類やメモを挟み込めるポケットがついています。

ペン用の切り欠き

Sooofa切り欠き

ペンを引っ掛けられる切り欠きがついています。

ゴムバンドを気にせず書くこともできる

普段は気にならないのですが、残りページが少なくなってくると、ゴムバンドやハトメが気になることがあります。

Sooofaはリングノートなので、ゴムバンドが気になったときは逆側に回して使えば気になりません。

中身の紹介

4mm方眼

Sooofaは4mm方眼ノートです。4mm方眼はあまり見かけない気がします。

罫線は優しいグレーの点線で、あまり主張しないので見やすいです。

4mm方眼は少し小さめなので、方眼の中に文字を書くタイプの方は、細めの筆記具で書き込むといいと思います。

ページにミシン目つき

Sooofaミシン目

ミシン目がついているため、ページを綺麗に切り取ることができます。

私はノートを切り取って使うことが多く、この機能を重宝しています。

書き心地・裏抜け

Sooofa裏抜け

裏抜けしにくい用紙でした。日常使う筆記具はほぼ心配せずに使えると思います。

マーカーは1秒ほど止めてから書いているのですが、その部分も抜けていません。

シャープペンやボールペンで書いた箇所は、ページを後ろから触ると少しだけ凸凹があるものの、次の紙には影響がありませんでした。

どの筆記具でも問題なく、気持ちよく書くことができました。

今回は4mm方眼の中に文字を収めるように書いてみましたが、太めの筆記具だと複雑な文字が潰れてしまうぐらいの大きさです。

細めの筆記具を使うか、マス目をあまり気にせずに書くのがおすすめです。

私は普段マス目を気にせずに使っています。

カラーバリエーション

カラーは5種類あります。

  • ウォームグレー
  • グリーン
  • ライトブルー(この記事で紹介)
  • ピンク(この記事で紹介)
  • イエロー

文具屋さんで実物を見たときに、どの色にするかとても悩みました。

カラーバリエーションは公式サイトAmazonの商品ページが参考になります。

5色とも素敵な色なので、ぜひ見てみてください。

お気に入りのノートです

かわいいお気に入りのノート、Sooofaを紹介しました。

ソフトリング、ミシン目、丈夫な表紙、ポケットなど多機能でありながら、見た目はシンプルでおしゃれ。

持っているだけでいい気分になれる、大好きなノートです。

目次